知らないのキャンセル率1%で大損!消える1000万円!(その②)

↓ インスタグラムの投稿はこちら ↓

https://www.instagram.com/p/C0lvCVby051/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

キャンセル率1%増
〇〇円の減額!
なんでだ!わからん!
✎︎__________

\その①で/
92万円万円の売上減少に
ついて説明しました
実はもっと売上減です。
内緒だよ!
これはオドロキ
本当の損失に気付いている人はほとんどいないかも!
✎︎__________


中断でレセプト消失
無断キャンセルの場合は、
中断によりカルテがお蔵入り(レセプト消失)
平均点数が上がる要因
メンテを含め稼働中カルテvs中断カルテ
を分類するとその数がわかる!
✎︎__________


273.6万円の損失
治療終了まで来院すると
仮に平均3回来院されたとすると152人×3回=456人×600点
令和4年の歯科の平均治療単価は、1回あたり796点。
そうすると363万円の損失!
✎︎__________


600万円損失
1年間のキャンセル患者、
152人が1年に4回定期メンテに来られていれば 152人×4回×1000点
タラレバですが、この損失額だと、
キャンセル対策に注力しませんか?
✎︎__________

まとめ
①中断によるレセプト消失
②273.6万円の損失!
③600万円の損失!
873.6万円の損失
キャンセル率が1%
上がると、これだけの売上
を失います。
✎︎__________

どのようなキャンセル
対策していますか?
✎︎__________

今日のまとめ
凄い損失!と思われたのであれば、
今日からキャンセル対策を始めてみませんか?
その一歩が成功への第一歩になりますよ!

キャンセル対策で疑問に思ったら
まずは気軽にココに
ご相談してください(初回無料)
歯科医師の悩みキャンセル対策の
ご相談承ります
✎︎__________

京都 大阪 兵庫 神戸 歯科コンサルティング 増患 増収

関連記事

  1. 神クリニック○○がすごい

  2. 知らないの!? 化粧ルール 身だしなみ編

  3. 使わないと損している 魔法の言葉!(その①)

  4. \まるっと早わかり/満足するクリニック3選 その①

  5. 歯科事務長と学ぶシリーズ衝撃事実歯科衛生士みんな知らない?213万円4…

  6. 歯科事務長と学ぶシリーズ今日から魔法使い歯科医師・スタッフ必見!