歯科衛生士さん213万円の魅力!

インスタグラムの投稿はこちら

@is.consulting.inc
歯科衛生士さん
213万円以上の魅力
__________

①歯科衛生士さんの求人
15万円
歯科衛生士さんの募集求人を出す場合、仮に2媒体に掲載するとして、約15万円かかります。
__________

②歯科衛生士さんの”研修”と”退職”
(月給30万円の場合)
90万円
経験のある歯科衛生士さんであっても、新たに勤務される歯科医院には独自のルールがありますので、多少なりとも研修は必要です。
1か月間=30万円

衛生士さんが退職する場合、1ヶ月程度の有休消化と引継ぎに1か月間かかるとすると、30万円×2か月=60万円です。
__________

③歯科衛生士さんの”面接”
3万円
院長の時給を10,000円とした場合
1人あたりの面接時間を30分×2人=1万円
社労士とのやり取り1時間=1万円
求人媒体とのやり取り1時間=1万円
__________

④歯科衛生士さんの紹介料
105万円
歯科衛生士の人材紹介相場は20~30%
年収420万円の衛生士を紹介料25%で採用した場合の採用単価は105万円です。
__________

まとめ
1:求人媒体 15万円
2:研修期間 30万円(1ヶ月)
退職期間 60万円(2ヶ月)
3:面接費用   3万円
4:紹介費用 105万円
①~③で108万円かかります。
④の紹介費用を加算すると213万円!
歯科衛生士さんにはこれだけのお金が動いているのです。う?ん、これはびっくり。みんな知っていたかな?
__________

京都 大阪 兵庫 神戸 歯科コンサルティング 増患 増収

関連記事

  1. 誰も教えてくれない⁉本音の退職理由確認方法その②

  2. まるっと早わかり〇〇の偉大な効果

  3. 針刺し発生後!絶対やれ!危険!(労災編・その②)

  4. 知らないとキツイ⁉建前の退職理由を伝える訳6選(その①)

  5. 知らないと超危険

  6. 事務長と学ぶシリーズ一触即発退職理由歯科スタッフの本音実は・・・