事務長と学ぶシリーズ 知って損無し!防犯カメラ活用法教えて!

↓ インスタグラムの投稿はこちら ↓

https://www.instagram.com/p/DE8VTgey80Q/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

開業医の先生から

最近スタッフが良く辞めるのです・・・
○○さんが教えてくれないですけど、スタッフから言われたけど、どうしたら良い?
助手が間違って準備したので、間違って使用した、と歯科医師が主張、助手は間違っていないと主張・・・
などと、ご相談いただきます。
✎︎__________

\結論/
防犯カメラを活用しましょう
録画、録音できるタイプだと、様々な場面で活用できます。
次のページで活用方法をお伝えします。
✎︎__________

① 先輩の後輩に対する態度
防犯カメラを確認してみましょう!
後輩に対する言動を確認してみましょう!
大抵、原因が映っています。
一目瞭然の事実が判明することも実は少なくないです。
✎︎__________

② 新人の勤務態度を確認する
『〇〇先輩が教えてくれない』と言う新人が居れば、先輩の言動の他、新人の勤務態度も防犯カメラで確認してみましょう。
新人にも原因がある場合があります。
一方の話だけでなく、両者の話を聞き、カメラで確認してみるのも1つの手です。
✎︎__________

③ 状況確認
自分のミスを他人のせいにする、言った言わないトラブルが発生した場合、状況確認の為に防犯カメラうぃ役立ちます!
自分の立場を守るために真実ではないことを主張してしまうこともあるのも事実です。
どうしても埒が開かない場合は確認ベースで必要になることも。
✎︎__________

まとめ
①先輩の後輩に対する態度
②新人の勤務態度を確認する
④ 状況確認
防犯カメラは、なにか起こった時の原因追求に役立ちますが、本来の目的は抑止効果だと思います。
他にどのような抑止効果がありますか?
是非コメントで教えて下さい。
✎︎__________

自身のクリニックでは、働き方や人間関係で悩んでいませんか?
一人で抱え込むと先に進みにくいです。
一人で悩まず、まずはコメントでもご相談ください
見てくださりありがとうございます。
✎︎__________

京都 大阪 兵庫 神戸 歯科コンサルティング 増患 増収

関連記事

  1. 絶対やれメンテ患者数UPの秘訣(アナウンス編)月間1000人夢じゃない…

  2. 歯科事務長と学ぶシリーズ リーダーに求める5つの要素!

  3. 正真正銘80名アポで内覧会成功です

  4. 事務長と学ぶシリーズ無用之用絶対役立つ〇をします英語版があれば便利

  5. 事務長と学ぶシリーズ 高い?安い?カルテ開示請求諸費用

  6. 今すぐ止めよう!スタッフの扱い方NG5選!(その①)