歯科事務長と学ぶシリーズ やりがい高めるなら〇〇するな!

↓ インスタグラムの投稿はこちら ↓

https://www.instagram.com/p/DBtKJsRvWFs/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

現場の声
110人集めました
歯科衛生士と歯科助手が忖度なし
やりがいを感じると思う
第一位は・・・
と言われた時でした
第5位は・・・?!
✎︎__________

①尊敬できる人
尊敬できる人と仕事をしているときでした。これはほとんどの方が納得するのではないでしょうか?

②リーダーは当たり前ができる人
リーダーに相応しい人とは、当たり前のことが当たり前にできること 挨拶もしかりです。
患者さんの前でも、スタッフの前でも笑顔でいれるリーダーのもとでは笑顔の部下が育ちます。
反対に、しかめ面のリーダーのもとではしかめ面の部下が育ちます
✎︎__________

③リーダーに求める3つの要素
「笑顔」、「きちんとした挨拶」、 仕事に「誇り」を持ち、おざなりにしない人です。
✎︎__________

まとめ
1:尊敬できる人である
2:当たり前ができる人
3:リーダーの3つの要素
✎︎__________

ココからフォローしてくださいね
尊敬できる人と一緒に仕事をすることも、やりがいを感じるのです。リーダーの育成も重要ですね。
見てくださり
ありがとうございます。
✎︎__________

京都 大阪 兵庫 神戸 歯科コンサルティング 増患 増収

関連記事

  1. 歯科事務長と学ぶシリーズ リーダーに求める5つの要素!

  2. 知らないの? 髪の毛ルール 身だしなみ編

  3. 歯科事務長と学ぶシリーズ正真正銘スタートダッシュ内覧会 良案

  4. 事務長と学ぶシリーズ求職者はここを見る歯科医師・スタッフ必見!

  5. 神クリニック○○がすごい

  6. 歯科事務長と学ぶシリーズ 歯科院長は悩み多き