知らないの⁉つめルール身だしなみ編

↓ インスタグラムの投稿はこちら ↓

https://www.instagram.com/p/C8ogMezyPMg/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=YWRldjNtNDJpYWph

①カラー
自然な色が好ましい!
薄いピンク!
✎︎__________

②長さ
指の腹側から見て
爪が見えない長さが良い!
✎︎__________

③デコレーション
凹凸のある物は、グローブが破ける危険性が
あるので、模様でカバーしましょう。
※ ダメな医院もありますので事前に確認を。
✎︎__________

④整える
爪を切った箇所にヤスリをかけ、切り口を整える。色むらがないようにケアする。
✎︎__________

まとめ
1:色(自然・薄いピンク色)
2:長さ(腹側から爪が見えない長さ)
3:デコレーション(凹凸は避ける)
4:整える(ヤスリで切り口を整える)

クリニックによって就業規則が異なるので
しっかり確認してくださいね。

✎︎__________

京都 大阪 兵庫 神戸 歯科コンサルティング 増患 増収

関連記事

  1. 歯科で知らないと損する 〇〇支援金! こりゃすごい

  2. 知らないの!? 化粧ルール 身だしなみ編

  3. 一触即発退職理由第3位の対処法その②実は・・・

  4. これでOK○○が命

  5. NG行為予約の〇〇キャンセル

  6. 入職の決め手 あなたは何?歯科医師・スタッフ必見!