↓ インスタグラムの投稿はこちら ↓
https://www.instagram.com/p/C5X76YMSO78/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MXV0bXZyd2pzMzBqNw==
現場スタッフから
外国人、旅行者の方が来られたけど英語が話せない・・・
どうされたのか教えてほしいけど、聞き方が分からない
中国の旅行者も多いけど、中国語は全く分からない
など、現場から生の声をいただきます。
これが現実です。
✎︎__________
\結論/
多言語の問診票があれば解決できる
問診票には、どうされましたか?
既往歴は?
どうしたいですか?
等と質問したいことが記載されていますよね。
✎︎__________
\実は・・・/
厚生労働省から外国人向け多言語説明資料が提供されています
英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、ウクライナ語、6か国語の問診票がHPにUPされています!
次のページでご紹介します。
①
\英語版問診票/
英語が
わからなくても
安心して使える!
✎︎__________
②
問診票を記入して下さい。
Please fill out this dental questionnaire.
英語ではこのように言います。
お渡しするときに一声かけられると
GOOD!
✎︎__________
③
厚生労働省の該当のサイトは
『厚生労働省 外国人向け
多言語説明資料』でも検索可
問診票の他、治療の同意書など、
各種資料が揃っていますので
一度ご覧になって下さい。
✎︎__________
まとめ
①多言語問診票
②問診票を記入して下さい
③厚生労働省のHPに
多言語各種書類あり
『厚生労働省 外国人向け多言語説明資料』で検索
検索もめんどくさい…
そんな人は「問診票」と
コメントしてくださいね!
✎︎__________
今日のまとめ
多言語の問診票があれば、
とても便利です。
ダウンロードして保管してください。
✎︎__________
問診票には、質問したいことが記載されていますのでとても便利です。
スーパー事務長が
数々の事例をクリアに
悩み相談は コメントで
DMから無料にて受付中
歯科関連の相談は
“スーパー事務長”が
合言葉。
日々有益情報発信中。
フォローして見逃すな。
✎︎__________
京都 大阪 兵庫 神戸 歯科コンサルティング 増患 増収