神の方程式?!ピラミッド理論

↓ インスタグラムの投稿はこちら ↓

https://www.instagram.com/p/C0oTwYiSL5l/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

キャンセル対策のピラミッド
を知らないとヤバイ!
なんのはなしだ!
✎︎__________


医院が予約時間を守る
患者に求める前に、医院が予約時間を守りましょう!
医院が予約時間を守らないのに、あれこれと各種対策を施しても効果は薄い!
✎︎__________


周知と同意
キャンセルや予約変更に関する医院のルールをお伝えし、同意(サイン)いただく
聞いていないと言われた時にはサインは有効です。
本来、記憶に残るよう丁寧に説明することが重要です。
✎︎__________


重要性
重要性について
【歯科治療>その他】の状態だとキャンセルが発生します
歯科治療の重要性が伝わっていない場合は、遠慮せず、何度でもお伝えしましょう!
✎︎__________


事前連絡
LINEやSMSでの事前連絡も
効果的です。
うっかり忘れの防止に!
多少お金がかかっても1日1人のキャンセルが減れば、かかる費用は補えます。どんどん取り入れて!
✎︎__________

まとめ
①医院が予約時間を守る
②周知と同意
③重要性
④事前連絡
医院側が約束を守らなければ
患者さんも約束を守りせん
✎︎__________

どのようなキャンセル
対策していますか?
✎︎__________

今日のまとめ
キャンセル対策の原理原則です。
足し算ができないのに、掛け算や割り算はできません。
先ずは、基礎を固めましょう!

キャンセル対策で疑問に思ったら
まずは気軽にココに
ご相談してください(初回無料)
歯科医師の悩みキャンセル対策の
ご相談承ります
✎︎__________

京都 大阪 兵庫 神戸 歯科コンサルティング 増患 増収

関連記事

  1. 絶対やるな危険(その②)

  2. まるっと早わかり〇〇の偉大な効果

  3. 意外と知らない?!身だしなみチェックシートの活用方法

  4. 歯医者キライ必見!魔法の言葉アイスブレイク(その①)

  5. 絶対やるな危険(その①)

  6. 誰も教えてくれない⁉本音の退職理由確認方法その②