使わないと損している魔法の言葉!(その②)

↓ インスタグラムの投稿はこちら ↓

https://www.instagram.com/p/C0WSO_dSUiy/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

みんな魔法の言葉を覚えていますか?
ありがとう!
今回はどの場面で使うと効果的かお教えします。
✎︎__________

①物を持ってきてくれた時
どんな些細な者でも持ってきてくれたら、
『ありがとう』って言いましょう。
✎︎__________

②患者さんを導入してくれた時
1番チェアにお通ししましたとスタッフから言われた時、
『ありがとうございます』と伝えましょう!
✎︎__________

③衛生士処置をしてくれた時
〇〇さんのSC終わりました、
チェックお願いしますと言われたとき
『ありがとう、わかりました』と言ってみましょう!
✎︎__________

④仕事終わりに
帰宅するスタッフに
『ご苦労さんでした。
今日もありがとう』
って言ってみましょう!
✎︎__________

⑤給与支給時
給料明細を手渡す時に
『1か月間ご苦労さまでした。
ありがとう。』と言いましょう!
✎︎__________

まとめ
1:物を持ってきてくれた時
2:患者さんを導入してくれた時
3:衛生士処置後
4:仕事終わりに
5:給与支給時

『ありがとう』を使うシーンは、
無限大!
✎︎__________

『ありがとう』
効果的な様々な使い方教えてください
思い当たる人はコメントで教えて下さいね
✎︎__________

京都 大阪 兵庫 神戸 歯科コンサルティング 増患 増収

関連記事

  1. これ知らないと絶対やばい!身だしなみ3つの基準

  2. 事務長と学ぶシリーズ一触即発退職理由歯科スタッフの本音実は・・・

  3. 事務長と学ぶシリーズ 退職します 歯科スタッフの本音 実は・・・

  4. 一触即発退職理由第3位の対処法その②実は・・・

  5. 歯科事務長と学ぶシリーズ正真正銘死んでる?マニュアル生きてる?解決策

  6. 神クリニック○○がすごい