知らないと危険⁉ 本音の退職理由 1位の対処法(その①)

↓ インスタグラムの投稿はこちら ↓

https://www.instagram.com/p/C0OlSaXS1lQ/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

本音の退職理由わかっていないんじゃない
って陰で言われているかも
裸の王様と同じか?
✎︎__________

110人の現役歯科衛生士と歯科助手に
本音の退職理由を確認しました。
✎︎__________

第一は!
人間関係
主に院長との人間関係です!
今日は、その対処法について教えます
✎︎__________

①イライラ感
治療が遅れても、イライラ感を絶対に表さない。
大きな心で余裕をもって対応を心掛けましょう!
✎︎__________

②機嫌が悪い
院長の機嫌の悪さ!
スタッフはたまったもんではない。
クリニックに入る前に深呼吸し
気持ちを切り替え、笑顔で入る。
✎︎__________

③えこひいき
人は誰しも好き嫌いはあるもの。
お気に入りでないスタッフほど、
毎日1カ所良い箇所を見つけ、
それを伝えること!
✎︎__________

まとめ(その①)
1:イライラ感
2:院長の機嫌の悪さ(こりゃたまらん)
3:えこひいき(良い箇所見付ける)

これ全部できれば、かなり心象が良くなるでしょう。
先ずは、1つ実践して下さい!
✎︎__________

他にも思い当たる対策はありますか?
他に思い当たる対策がある人
コメントで教えて下さいね
✎︎__________

京都 大阪 兵庫 神戸 歯科コンサルティング 増患 増収

関連記事

  1. 歯科事務長と学ぶシリーズ今日から魔法使い歯科医師・スタッフ必見!

  2. 衝撃事実絶対ダメその敬語まちがってる!対応力活用編みなさんに全てを語り…

  3. NG行為予約の〇〇キャンセル

  4. まるっと早わかり魔法の言葉アイスブレイク活用編(その②)

  5. 98%知らない仕事やめたい…3年目までの間

  6. 事務長と学ぶシリーズ 知ってるあなたの歯科医院労災指定?