みんな知ってる!?アクセサリールール身だしなみ編

↓ インスタグラムの投稿はこちら ↓

https://www.instagram.com/p/CzbD7aiyXIN/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

あの人あくせさりー
派手じゃない!?
って陰で言われているかも

医療従事者に大事なのは
清潔感!?
ここを抑えればOK!
と言うポイントを
まとめてみました。
✎︎__________

①指輪
勤務中は外しましょう!
結婚指輪のみ認められている
クリニックもあります。凹凸のあるものはNG!
✎︎__________

②ネックレス
凹凸があるものはNG!
ペンダント部が小さく、
制服に完全に隠れるサイズが良いでしょう
✎︎__________

③ピアス
勤務中は外すことをおススメ!
ピアスOKのクリニックもあります。
その場合は目立たないピアスにしましょう。
✎︎__________

④ブレスレット
勤務中は外しましょう。
受付の方も皆さん外しましょう!
財布に入れるなどして紛失しないようにして下さい。
✎︎__________

まとめ
1:指輪    (勤務中は取り外す)
2:ネックレス (制服に隠れる物)
3:ピアス   (勤務中は取り外す)
4:ブレスレット(勤務中は取り外す)

クリニックによって就業規則が異なるので
しっかり確認してくださいね。
✎︎__________

自分のアクセサリーと比べてどうですか?
1つでも当てはまった人は
コメントで教えて下さいね
✎︎__________

京都 大阪 兵庫 神戸 歯科コンサルティング 増患 増収

関連記事

  1. 事務長と学ぶシリーズ一触即発退職理由歯科スタッフの本音実は・・・

  2. 知らないの?つめルール身だしなみ編

  3. まるっと早わかり魔法の言葉アイスブレイク活用編(その①)

  4. まるっと早わかり魔法の言葉アイスブレイク活用編(その②)

  5. 歯医者キライ必見!魔法の言葉アイスブレイク(その②)

  6. 針刺し発生後!絶対やれ!危険!(労災編・その①)